2017.07.24
元気ハツラツ
毎日暑いです。
集荷に来るヤ●トのドライバーさんはみな汗だくです。
なので、
よく冷えたオロナミンCをあげています。
先日集荷に来たドライバーさんは、
元気ハツラツ(オロナミンC)だけ持って、
荷物を忘れて行きかけました( ̄ー ̄; ヒヤリ。
すぐに気がついて戻ってきてくれましたけどね。
私があせりました・・・。

人気ブログランキング
集荷に来るヤ●トのドライバーさんはみな汗だくです。
なので、
よく冷えたオロナミンCをあげています。
先日集荷に来たドライバーさんは、
元気ハツラツ(オロナミンC)だけ持って、
荷物を忘れて行きかけました( ̄ー ̄; ヒヤリ。
すぐに気がついて戻ってきてくれましたけどね。
私があせりました・・・。

人気ブログランキング
スポンサーサイト
2017.07.24
おば~ちゃん
某ホームセンターの隣には小さいスーパーがあって、
魚、肉、野菜、お菓子などが売ってあります。
ふと見るとお弁当が売ってあって、
夕方だったので半額になってました。
お弁当のふたにおば~ちゃん手作り弁当って書いてあるシールが貼ってあって、
さばの味噌煮弁当330円(が半額)。
どこのおば~ちゃんが作ったもんなんだろう?って見たら、
車で1時間近く離れた田舎でした。
「今、半額のこの弁当。1個売れて165円。おば~ちゃんの儲けは一体いくら?」
「閉店まで売れなかったらおば~ちゃんがせっかく作ってくれた弁当は廃棄か?」
「こ・・これは買うしかないでしょう ( ̄Д ̄;;」
さばの味噌煮弁当は、
味噌煮の他に、卵焼き一切れ、
小さいかきあげ1個、大根とにんじんの酢物、煮物が入っていて、
ホンマにおば~ちゃんの味でした。
また買おうと思いました。

人気ブログランキング クリックしてね♪
魚、肉、野菜、お菓子などが売ってあります。
ふと見るとお弁当が売ってあって、
夕方だったので半額になってました。
お弁当のふたにおば~ちゃん手作り弁当って書いてあるシールが貼ってあって、
さばの味噌煮弁当330円(が半額)。
どこのおば~ちゃんが作ったもんなんだろう?って見たら、
車で1時間近く離れた田舎でした。
「今、半額のこの弁当。1個売れて165円。おば~ちゃんの儲けは一体いくら?」
「閉店まで売れなかったらおば~ちゃんがせっかく作ってくれた弁当は廃棄か?」
「こ・・これは買うしかないでしょう ( ̄Д ̄;;」
さばの味噌煮弁当は、
味噌煮の他に、卵焼き一切れ、
小さいかきあげ1個、大根とにんじんの酢物、煮物が入っていて、
ホンマにおば~ちゃんの味でした。
また買おうと思いました。

人気ブログランキング クリックしてね♪
2017.07.23
あるの?
桑田靖子さんが掲載されている雑誌のニーズって・・
あるの?
※ 決して桑田靖子さんをけなしているわけではありません。
単に疑問なだけ。
ようつべでチェックした桑田靖子さん、
とても歌が上手かったです。

人気ブログランキングへ
あるの?
※ 決して桑田靖子さんをけなしているわけではありません。
単に疑問なだけ。
ようつべでチェックした桑田靖子さん、
とても歌が上手かったです。

人気ブログランキングへ
2017.07.20
ゾッとした
2017.07.20
返送
先週出したクリックポストが戻ってきてしまいました。
貼り付けてあった紙を見ると、
「二次元コードが読みとれません」とな・・・・。
QRコードのことでしょうか??
今、使っているプリンターがかなり劣化していて、
ヘッドクリーニングしても印刷がイマイチ。
線が若干ゆがんで印刷されてしまいます。
そのせいかな・・って思っていたんですが・・。
ヤフー知恵袋で調べてみたら、
返送されたクリックポストは料金が発生しないようになっているらしい。
確認のため、
クリックポストの番号を検索してみると、
「お届け先に配達済」
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
いや、届いてない、届いてない。
ここにあるしっ!
クリックポストを返送にした中央郵便局に行って調べてもらったら、
登録を間違って配達済にしてしまったようです。
すぐに削除してもらってそれはそれで解決したのですが、
このバーコードってホンマに読み取れんの?
そう思いながら数日が経過。
いつも行っている郵便局で昨日確認してもらったら、
ピッ・・・バーコード読み取り・・・。
読み取れますがなっ!!
どうやらバーコードスキャナーの角度で読み取れなかったりすることもあるようで・・・・。
今度からかならず窓口に出すようにします。
(窓口ではバーコードを読み取り確認して受け取るらしい)
そして、家に帰って郵便ポストを見てみたら、
先日発送したスマートレターが戻って来ちゃってました。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
貼り付けてある紙を見たら、
「これは厚さが2センチを越えています」
なんでやねん、ちゃんと厚さは確認したよ。
わざわざ厚みをチェックするスケールまで買ったのよ。
ちゃんと通ったわよっ。
って、スケールを見てみたら、
厚さ2.5センチって書いてありましたがな。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
なんだよっ、ネコポスって!!
昔のメール便のスケールまだ取っておいて良かったです。
スマートレターの梱包をやり直して厚さをチェックして再度送りました。
もう二度と戻って来ないでね。

人気ブログランキングへ
貼り付けてあった紙を見ると、
「二次元コードが読みとれません」とな・・・・。
QRコードのことでしょうか??
今、使っているプリンターがかなり劣化していて、
ヘッドクリーニングしても印刷がイマイチ。
線が若干ゆがんで印刷されてしまいます。
そのせいかな・・って思っていたんですが・・。
ヤフー知恵袋で調べてみたら、
返送されたクリックポストは料金が発生しないようになっているらしい。
確認のため、
クリックポストの番号を検索してみると、
「お届け先に配達済」
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
いや、届いてない、届いてない。
ここにあるしっ!
クリックポストを返送にした中央郵便局に行って調べてもらったら、
登録を間違って配達済にしてしまったようです。
すぐに削除してもらってそれはそれで解決したのですが、
このバーコードってホンマに読み取れんの?
そう思いながら数日が経過。
いつも行っている郵便局で昨日確認してもらったら、
ピッ・・・バーコード読み取り・・・。
読み取れますがなっ!!
どうやらバーコードスキャナーの角度で読み取れなかったりすることもあるようで・・・・。
今度からかならず窓口に出すようにします。
(窓口ではバーコードを読み取り確認して受け取るらしい)
そして、家に帰って郵便ポストを見てみたら、
先日発送したスマートレターが戻って来ちゃってました。
ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
貼り付けてある紙を見たら、
「これは厚さが2センチを越えています」
なんでやねん、ちゃんと厚さは確認したよ。
わざわざ厚みをチェックするスケールまで買ったのよ。
ちゃんと通ったわよっ。
って、スケールを見てみたら、
厚さ2.5センチって書いてありましたがな。Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
なんだよっ、ネコポスって!!
昔のメール便のスケールまだ取っておいて良かったです。
スマートレターの梱包をやり直して厚さをチェックして再度送りました。
もう二度と戻って来ないでね。

人気ブログランキングへ
2017.07.14
お母さん・・
お風呂でロゼット洗顔パスタで顔を洗うたびに、
お母さんのことを思い出します。
お店で(うちは床屋)で母がいつもこれで顔を洗ってました。
懐かしい子どもの頃の記憶・・・。
ずっと子どものままでいたかった。
なんとなくホームシックになってしまいました。
( ̄ーÅ)ホロリ

人気ブログランキングへ
お母さんのことを思い出します。
お店で(うちは床屋)で母がいつもこれで顔を洗ってました。
懐かしい子どもの頃の記憶・・・。
ずっと子どものままでいたかった。
なんとなくホームシックになってしまいました。
( ̄ーÅ)ホロリ

人気ブログランキングへ
2017.07.14
古い・・・
6月20日にヤマトさんに宅急便の伝票を頼んだら、
ずっと持ってきてくれてなくて、
やっと持ってきてくれたと思ったら、
以前の時間帯の伝票だった。
ドライバーさん曰く、
「まだ古いのがたくさんあるみたいで~( ̄Д ̄;;」
時間帯が変更された後の伝票が欲しかったのだがしょうがない。
注文してから3週間もかかったが、
トラックの中に忘れられていたので、
暑さと湿気にやられて紙がヘロヘロ、シワシワになっていたよ。
そういや、請求書も未だに持ってきてないね~( ̄ー ̄; ヒヤリ。

人気ブログランキングへ
ずっと持ってきてくれてなくて、
やっと持ってきてくれたと思ったら、
以前の時間帯の伝票だった。
ドライバーさん曰く、
「まだ古いのがたくさんあるみたいで~( ̄Д ̄;;」
時間帯が変更された後の伝票が欲しかったのだがしょうがない。
注文してから3週間もかかったが、
トラックの中に忘れられていたので、
暑さと湿気にやられて紙がヘロヘロ、シワシワになっていたよ。
そういや、請求書も未だに持ってきてないね~( ̄ー ̄; ヒヤリ。

人気ブログランキングへ
2017.07.12
キーキー
6月くらいから車のブレーキを踏むと、
キーキー変な音がし出して・・・。(@゜Д゜@;)あら・・・?
雨が降った時は特にキーキーうるさいくらいで、
車がキーキーなる度にヒーヒーなってしまいました。
さすがにおかしいと思いスズキに行って車を見てもらったら、
ブレーキシューを交換しないといけないようで・・。
ブレーキシュー??
それって一体なんじゃ。
初めて聞いたよ。
しかも、前輪から音がするって思っていたけれど、
実際は後輪がキーキーなっていたらしい。
部品を交換したらうるさくなくなりました。
車から異臭と異音がしたらすぐにチェックしてもらったほうがよろしくてよ。
(過去の過ちからさすがに学んだ)

人気ブログランキングへ
キーキー変な音がし出して・・・。(@゜Д゜@;)あら・・・?
雨が降った時は特にキーキーうるさいくらいで、
車がキーキーなる度にヒーヒーなってしまいました。
さすがにおかしいと思いスズキに行って車を見てもらったら、
ブレーキシューを交換しないといけないようで・・。
ブレーキシュー??
それって一体なんじゃ。
初めて聞いたよ。
しかも、前輪から音がするって思っていたけれど、
実際は後輪がキーキーなっていたらしい。
部品を交換したらうるさくなくなりました。
車から異臭と異音がしたらすぐにチェックしてもらったほうがよろしくてよ。
(過去の過ちからさすがに学んだ)

人気ブログランキングへ
2017.07.12
謎
某知り合いがキャッシュカードを失くしたと言う。
(3枚も)
どこで失くしたかわからない。
落とした覚えも盗まれた覚えもない・・・らしい。
一体どこへ消えたんだ?
財布の中に入れていたらしいのに。
寝ている間に、
貞子がテレビから出てきて持って行ったんだろうか??
謎である・・・。ヽ(~~~ )ノ ハテ?

人気ブログランキングへ
(3枚も)
どこで失くしたかわからない。
落とした覚えも盗まれた覚えもない・・・らしい。
一体どこへ消えたんだ?
財布の中に入れていたらしいのに。
寝ている間に、
貞子がテレビから出てきて持って行ったんだろうか??
謎である・・・。ヽ(~~~ )ノ ハテ?

人気ブログランキングへ
2017.07.06
補充
今日、某古書チェーン店にいたら、
急に腹が痛くなってきた・・・。
あわててトイレにかけこんだ。
トイレットペーパーを取っておこうとみたら、
ナイ!ちょこっとしかない。
私の前に入った人、
後の人が困るって考えなかったんか?
頭にきながら、
手洗い場の下をあけてトイレットペーパーを補充しておきました。
(勝手に開けてスイマセン)
今までも、
ゲオやら、スーパーやら、ショッピングモールやら、
数限りなくトイレットペーパーの補充をしてきました。
そこに置いてあるトイレットパーパーすらセットしてくれないなんて、
今時の女性はどうなっているんじゃ。

人気ブログランキングへ
急に腹が痛くなってきた・・・。
あわててトイレにかけこんだ。
トイレットペーパーを取っておこうとみたら、
ナイ!ちょこっとしかない。
私の前に入った人、
後の人が困るって考えなかったんか?
頭にきながら、
手洗い場の下をあけてトイレットペーパーを補充しておきました。
(勝手に開けてスイマセン)
今までも、
ゲオやら、スーパーやら、ショッピングモールやら、
数限りなくトイレットペーパーの補充をしてきました。
そこに置いてあるトイレットパーパーすらセットしてくれないなんて、
今時の女性はどうなっているんじゃ。

人気ブログランキングへ
2017.07.03
無理っ!
毎日暑い暑いと思いつつ、
ずっとクーラーをつけるのを我慢しておりましたが、
頭はくらくらするし、
体はしんどいし。
さすがに室温32℃の中でのデスクワークは無理でした。
クーラーつけると涼しいですが、
足先が冷えるのが困ります。
どんなに暑くても、
パジャマから着替えたら靴下はいてます。

人気ブログランキングへ
ずっとクーラーをつけるのを我慢しておりましたが、
頭はくらくらするし、
体はしんどいし。
さすがに室温32℃の中でのデスクワークは無理でした。
クーラーつけると涼しいですが、
足先が冷えるのが困ります。
どんなに暑くても、
パジャマから着替えたら靴下はいてます。

人気ブログランキングへ